ご利用方法とお願い感染症対策のため、チェックイン前、チェックイン後のお着替えやトイレのご利用は、現在一時停止させていただいております。また、荷物のお預かり等も玄関での受け取り、受け渡し対応となります。ご理解のほどなにとぞよろしくお願い申し上げます。兼業宿屋のため、普通の宿屋さんと勝手が違っています・・・。 ご面倒と、色々とお願いばかりでスミマセン。 基本は、泊まり合わせたお客様同士が互いに楽しめ、くつろげるようにご利用いただければと思います。 他のお客様がいらっしゃらなかったり、少ない時は、勝手がきくことが多々あります。ご要望は是非一度ご相談してください。
ご利用形態トロンコは、お一人からご宿泊可能です。ご家族や友人知人同士、グループでの個室利用、また、ドミトリー(相部屋)の設定もございます。
部屋は、二段ベッドルーム、シングル2+二段ベッドルーム、ツイン、和室六畳間があります。 ご予約
ご利用の際は、ご予約くださいますようお願いいたします。
ご宿泊予定のお客様がお一人もいらっしゃらない日には、家を留守にしてしまっているかもしれません。当日飛び込みでのご利用の場合は、一度お電話にてお問い合せください。 お食事につきましてもご予約をお願いいたします。ご宿泊当日10:00までにご連絡をいただければ、夕食をお出しすることができます。10時以降にご連絡をいただいた場合は、我が家の冷蔵庫と食品庫に相談してから、可能な限り対応させていただきます。 営業時間
下記各営業時間外の対応については、ご相談ください。
チェックインチェックイン時にご宿泊料のお支払いをお願いしております。お支払いは現金のみとなります。クレジットカードご利用の方は、じゃらんよりオンラインカード決済にてご予約ください。【通年】 15:30〜22:00 【深夜着】 リピーター又はリピーターのご紹介の方のみ対応させていただいております。 【アーリーチェックイン】 お部屋が空いている限り、6:30よりご入館いただけます(1,200円)。 ※休館時間はお部屋に残っていただけませんので、ご注意ください。 チェックイン前、チェックアウト後の荷物のお預かり、お着替えについて 夕食【通年】 18:30※お客様が多いときは、時間をずらしてとっていただくことがあります。 消灯【全期間】 23:00とても小さな宿です。音や話し声がとても響きますため、消灯時刻23:00を設けさせていただいております。以降はお静かにお休みをお願いいたします。 登山等で早出される方は、ほかのお休みになられているお客様を起こさないよう、話し声や音にご配慮をお願いします。 朝食【通年】 07:30※お客様が多いときは、時間をずらしてとっていただくことがあります。 ★登山等、早朝対応も可能です。5時半〜8時。7時以前対応は別途1,000円。 (8月4日(金)〜20日(日)は早朝対応除外日です) チェックアウト【通年】 06:00〜09:30【レイトチェックアウト】 スキーバス待ち等でご利用ください(概ね21:30迄。2,200円)。 ※休館時間はご利用いただけません。 ★登山等、6時以前の早朝出発も可能です。予めお知らせください。 チェックイン前、チェックアウト後の荷物のお預かり、お着替えについて 休館時間他の仕事や買い出しに出かけるため、休館時間を設けさせていただいております。※連泊でご利用の場合でも、館内に滞留していただけませんので、ご注意ください。 【通年】 09:30〜15:30 ※休館時間内のご利用は、ご相談ください。日程によってはご利用いただける日もございます。(有料大人1h1,000円〜) その他連泊連泊は、原則6泊までとさせていただいております。ご相談ください。送迎公共交通と、徒歩、自転車など人力移動されている方、バイクの方を対象に、送迎を行なっております。チェックイン日 15:30〜22:30 チェックアウト日 7:00〜9:30 【全期間】 妙高高原駅←→トロンコ 妙高高原スカイケーブル乗り場 赤倉温泉街 【スキー場営業期間】 赤倉観光ホテルスキー場、赤倉温泉スキー場、池の平温泉スキー場 休館時間以外で、随時運行。スキー場、駅向きへの送迎は、まとまっていただくことをお願いすることもあります。朝夕食時など、手元が空いていないときは、少々お待ちいただいたり、また別の送迎やイベント等で、送迎が不可能な時もあります。事前にご確認下さい。 【登山口送迎】 周辺の百名山、北信五岳等への送迎を行っております。登山サポートプランをご利用ください。 荷物預かり感染症対策のため、玄関での受け取り、受け渡しとなります。ご理解のほどなにとぞよろしくお願い申し上げます。チェックイン前のお預かりは、8:00〜9:30の間に承ります。 チェックアウト後のお預かりは、15:30〜17:30の間にお引き取り下さい。 なお、休館時間中のお預かり受付、お引き渡しは原則行っておりません。 ※休館時間内のご利用は、ご相談ください。日程によってはご利用いただける日もございます。(有料大人1h1,000円〜) ※8:00前対応・17:30後対応や、お荷物のお預かり・お着替え以上ご滞在(ご休憩)は、「アーリーチェックイン」、「レイトチェックアウト」をご利用ください。 着替え感染症対策のため、チェックイン前、チェックイン後のお着替えやトイレのご利用は、現在一時停止させていただいております。ご理解のほどなにとぞよろしくお願い申し上げます。【お車の方】
お着替えは、脱衣室をご利用いただくようになりますが、特に夕方は、当日ご宿泊のお客様がお風呂をご利用されている場合、少々お待ちいただかなくてはならなくなります。(スキー場更衣室のご利用をお勧めいたします) ※休館時間内のご利用は、ご相談ください。日程によってはご利用いただける日もございます。(有料大人1h1,000円〜) ※8:00前対応・17:30後対応や、お荷物のお預かり・お着替え以上ご滞在(ご休憩)は、「アーリーチェックイン」、「レイトチェックアウト」をご利用ください。 ベッドメイク和室、洋室ともに、ベッドメイクはいたしておりません。お客様にお願いいたしております。お一人様あたり、シーツを2枚ご用意しておりますので、シーツに挟まるようにしてご利用をお願いいたします。お布団を衛生的にお使いいただくために、必ずシーツをご利用くださいませ。 なお、お怪我や障害のある方はこちらでご用意させていただきます。お申し出ください。 全館禁煙トロンコは小さな丸太小屋です。分煙が不可能な建物のため、愛煙家の皆様には大変申し訳ございませんが、全館禁煙とさせていただいております。ご理解と協力の程、宜しくお願いいたします。アメニティハブラシやタオル、ゆかた等はご持参ください。ドライヤーの貸出は行っております。お忘れの方向けに、一部アメニティを有料にて販売または貸出を行っております。 ハブラシ 50円 レンタルタオルセット(フェイスタオル、バスタオル) 200円 飲食物のお持ち込み少量の飲み物、お弁当やお菓子のお持ち込みは可能です。調理器具や材料を持ち込んでの調理行為はお断りしております。お持ち込みになられました物の飲食は、リビング兼食堂でお願いします。(夕食、朝食の時間及び準備時間以外でご利用ください。)ゴミの持ち帰りのお願いお持ち込みになられましたゴミ類はお持ち帰りくださるよう、ご協力をお願いいたします。特にビン、カン、ペットボトルなどの資源ゴミは、当地域では冬期間回収が行われておりませんので、何卒宜しくお願いいたします。ご精算
チェックイン時に、ご宿泊料金のお支払いをお願いしております。
チェックイン後のご宿泊料金以外のお支払いは、ご利用の都度その場にてご精算をお願いしております。 お支払い方法は、現金のみとなっております。 クレジットカードご利用の方は、じゃらんよりオンラインカード決済にてご予約ください。 キャンセル料についてご宿泊のキャンセルには、キャンセル料を頂戴しております。何卒ご理解の程、宜しくお願いいたします。
詳しくは『キャンセル料について』 ご注意【冬期間】屋根の下には入らないで下さいトロンコの屋根は、雪が「自然落下」するようになっています。建物の東西に雪が落下しますので、立ち入らないようにお願いいたします。2015/1/26更新 |
![]() ![]() |